石川さんのお蕎麦やさん、石川商店ラストの営業日。 毎年恒例の石川商店RUN。 関東中からチョッパーが集まります😈 (画像はパク・リーです いつもと違うのは今年いっぱいで閉店してしまう。。。 寂しいけど仕方ない。 生きてりゃそれぞれ事情やら状況なんてもんがある。 ( 東京クンニーズ💋✌️ そんな日のあたしは朝からせっせと来年に向けての倉庫のお片付けを… HRCS終えたらこんな状況なんでねw 通販の発送と、年度末の棚卸し。 ひと段落ついた夕方にお腹ぺこぺこで石川商店に行くも…😈 石川さんに連絡して… 本日は、第四の土曜日❗️ 土曜日の20:15、、、平井大橋の入口で待ち合わせ😈 石川さんの地元の友だちと後輩の4台で茨城県は友部SAに向かうことにw わしが一番年下っていう…なかなかないパターンw まずは友部の途中。守谷で小休止。 50オーバーには寒すぎる! 急に暖かいトコに行けば心筋梗塞でいつでも死ねるw 冷たすぎて指が痛いし動かないw スマホを持てない、タップできない。 それでも東北や北海道の人たちにすれば乗れるだけマシなんだと思う😈 蕎麦ギョーカイ最速、石川さんのアーリーはバラバラなんで珍車GR650で参上! 17吋になったり…トラップ管になってたり自称オサレなカフェレーサー 石川さんお疲れ様でした😈 当時からこのデザインな一寸法師のステッカー。 友だちも後輩ももちろん、少年時代は一寸法師です😈 コーヒー飲んで出発します。 常磐道は川を越すごとに暗くなって気温も下がっていく。 さむーい、指いたーい! ようやく着いた、友部SAでは。。。 ド派手な検問❗️ 年末の第四だしケーサツも察するわなぁ〜 それにしてもこれじゃ凶悪犯じゃねーか笑笑 お巡りさんと陸事がセットになってバイクを検証。 こりゃ手強そうだ。 はい、免許証ぉ、車検証ぉ〜 ハイ、これダメェ〜 石川さんお疲れ様ですw この日のあたしはツインカム! マフラーもノーマル! ハンドルやらライザーは構造変更済みです😈 たまたまガレージの奥にシャベルがあったからTCで来たんやけど… ハンドル変えたてでTCに乗りたかったし。 シャベルで来てたらと思うとゾッとするわ😈 そんなワケでいつもより少なめな第四。 それでも奥にもおるし50台くらいはいてる。 おつかれさま...