悪魔のマニラセブ物語😈
最近,例の連続強盗事件。ルフィの。 フィリピンマニラの収容所の対応がめちゃくちゃすぎる!みたいな報道あるやん。 ワシ,古くは30年前から… 24歳のときに初めて前職の仕事でマニラに行って ピーク時はワシが27歳からから30歳過ぎまで フィリピンのマニラとセブ島には 1年間のうち3か月ほど出たり入ったりしてました😈 セブ島には工場つくったしな。 はっきり言っていまの報道以上に フィリピンはカネさえあればなんでもできる国です 25年前にいま思えばこんな変なネックレス笑笑 ココナッツのネックレスがめちゃくちゃ流行ったんよな👇 渋谷のマルキューが全盛期の頃やから 90年代アムロちゃんやら雑誌eggのギャルブームの 頃な。 その前はW浅野の時代。 ジャラジャラのバレッタとかな。 あんなに売れたのに画像検索しても出てこないなw こんなけったいなネックレス☝️ 竹の子型いうんやけど プカシェルとか…👇 これらをセブ島から輸入して 日本全国のお店に卸してましてん。 それぞれのデザインを毎年100万本とか輸入してたんやけど。 100万本やで❗️ 当時日本円で原価60円やら150円せんモノを上代1800円やら 2300円で販売してたから めちゃくちゃ儲かったんよな💵 ワシ個人じゃないよ。 あくまでも会社がな。 大阪やけど自社ビルも建てたからね。 で,毎年,毎年めちゃくちゃ買い付けした。 日本で一番輸入した実績が評価されて アキ⚫️大統領から表彰もされましたw ワシなんかもセブの空港では職員と顔見知り になって 並ぶのが面倒なんで職員通用口から出入りして ホテルはハイアットとか ダイヤモンドに泊まって現地ではチャカ持った 運転手とボディガード雇ってた😈 で,ないと当時,日本人は簡単に襲われるんよな。 ワシも最初タクシーでヤラれたw ピスト⚫️は当時日本円で10,000円, パイナップル,手榴弾は5000円でフツーに買えた。 軍のワルいヤツらがあたりまえのように 横流しするんよなぁ ワシら日本人が買う値段でこんな調子やから 現地ではもっと安いんよ。 で,職員にカネ払えばマニラからセブ島まで 飛行機でフツーに持ち運びできるからね。 日本まで持って帰るのもオレが話しつけたるから❗️ お土産に持って帰れよ!て,マジメに言いよるからなぁ笑 😈 無理,無理。日本とフィリピンは違...