今回,はじめて行ってきました。 ロコハマナイト。 今年で5年になるんやてね。 各地で定期的にやってるバイクの集まりの ハシリになるんやと思う。 ロコハマナイトってなんだかオサレな 感じがしてまして… 小岩住みが行くような場所じゃないかなぁ〜って ずっと避けてましたw 主催のいっせいくんも 会えばちょいちょい声掛けしてくれるし… 今回,はじめて行ってみることに。 マモルとプランJに向かい. Ayaさまと合流。 以前から…ロコハマナイトにも行ってみたい。 ナイトランしたいと。 湾岸線は走らずわざわざ都心を抜けます。 結構ガラガラで走りやすい。 スカイツリーを尻目に。 Ayaさまが先頭で…コレが結構飛ばすんだ…w 納車して1年にしてはスムーズに乗れてる。 東京タワー🗼 トーキョーって 感動するくらいキラキラしとるなぁ 画像だとアレやけどナマはすごかったなぁ ギャップを踏むたびに フロントが暴れて仕方ない。 飛ばしすぎw シャベルじゃなかなか追いつかないわ。 レインボーブリッジはブルー。 イエロー… いや,オレンジにせんかいやw 街がキラキラしとる✨ 観覧車もきれい🎡 このヒト… シタミチでもかなり飛ばすよ。 捕まるでw 1時間程で ロコハマナイトの開催地… 海沿いのローソンの駐車場に無事に到着。 ダックスが集まってたよ。 横浜のオサレチョッパー乗りの中で 数年前から流行ってんのかなぁ ワシらかなり早めに着いたから まだヒトは少なめです。 このとき駐車場はガラガラでした。 隣にいた,この自作派のアーリー ひとりで来てるっぽいんで声かけたら なんとオーナーは24歳のワカモノ♪♪ 特に周りにはバイク乗りはいないという。 最近あんまり見ないから… おじちゃん嬉しくなったよ✨ バイク乗ったキッカケは長瀬くんやて。 ワカモノを引き込むにはオトナがカッコよく ならないと…なんだな。 ま,ワシもバイク乗るキッカケは 地元の不良のカッコいい先輩たちやった。 21:00を回って…どんどん集まってきた。 AyaさまのTCはこんなふうにしたいと。 骨折するほど毎日踊らなあかんわなぁ〜w しかしこんだけ集まっても通報されないんだか ら,みんなマナー良いんよなぁ 知ってる人もチラホラ。 ステッカーもいただきました🙏 いやぁ〜 凄い台数やなぁ 100台とか余裕で集まってるやろなぁ アレ…この