バイブズミーティング新潟
バイブズミーティング新潟は金曜日の
夕方の4時から搬入が可能です😈
バイブズ岩手で往復シタミチを
経験済みなんで新潟くらいはラクショーでしょ♪♪
片道280キロで時間も7時間ほど。
岩手の半分やなぁ
途中ドラゴン肉らーめんで
スタミナチャージします😈
めちゃ辛いw
バイクならサイコーのロケーション
荷物満載のハイエースは
このアップダウンはキツい。
ブレーキ焼けるわ。
火山活動が活発でめちゃくちゃ硫黄クサイ
バイクも結構走ってたし
狭い道でトラックともわりとすれ違った。
全然さわやかじゃない街道。
つぎはバイクで走りたい😈
てか,街灯が全くないんやけど…
夜道はどうなるんやろか。
なんて考えてたら…
なんだかワクワクが止まらないw
帰りは高速でトーキョーまで帰ろうと
思ってたけど…
夜道も軽く行ってみたくなった😈
7時間半かけて
会場に到着したタイミングで
雨降り☔️☔️☔️笑笑
とりあえず寝床を作らなあかんので
荷物を降ろして…
隣り近所の業者と宴会🥳🍻
来年はマレーシア🇲🇾とタイ🇹🇭の
バイクイベントに出ましょう😈
珍しく若いコもおったんで
2時頃までキャッキャしてたなぁ🎉🎉
土曜日はめちゃくちゃの二日酔いで
6時に起床
搬入作業するのシンドイがなぁ笑笑
なんとか準備を終えて
朝一発目のお客さんはいつもの濃い人たちw
二日酔いにはキツいなぁ笑笑
こちら数年前にデンバーからスタージス
まで
一緒にバイクで走ったメンツ。
来年こそはスタージス行きたいっすねー😈
33シモンがワケアリ後輩を連れてきた。
悪魔のカウンセリングの
はじまりはじまり😈
ワシみたいな中卒でもなんとか生きれる
社会です😈
明るく前向きに生きましょう♪♪
このあと来場者は増えて1000台くらいは来たらしい。
土曜日は天気良かった。
暑いくらい🥵
ローカル深谷とシモツケクルーが
やってきた😈
いつもサンクス😈
なんだかんだとバタバタして…
夜はオールドコインのシンタローさんと
天使のブースを行ったり来たりで
わりとヨッパライです😈🍻
で,みんなで温泉♨️
脱衣所でガラワルなドンブリおじさんと
遭遇
お互いに無言でしばらくハダカを見合い…
えー❗️彫德さん⁉️
YES❗️😈
めちゃくちゃびっくりしてたなぁ笑
洗い場は刺青の博覧会みたいになってたわw
で,朝の4時に雨と雷⚡️☔️の音で
目が覚めた笑
風もめちゃ強いわ。
来場者もまー少ないわねw
ワシ以外はみなさんブースを開けてます。
ワシは商品が濡れてダメになるのイヤなん
で商品は全部片付けた。
前面の幕も閉めたまま。
そんな中,ガボさーん❗️て
ブースを訪ねてきてくれるのはありがたい😈🙏
久しぶりのイトーさんさんはバイクで来てずぶ濡れ笑笑
AyaTもゲット。
もうほとんど在庫なくなってきた。
まーガラガラやわなぁ
ハシケーは二日間いろいろ手伝ってくれた。
土産もありがと😈
土砂降りの日曜日の昼過ぎ
金沢からシロメガネ団御一行。
おま,シロメガネかけんかい笑笑
買い物もお土産もありがと😈
夕方の4時頃にようやく雨が止んだ☂️
それまでは,ずっと☔️☔️☔️
撤収のお手伝いいつもあざます😈🙏
強風でフレームがひん曲がり
テントが畳めないw
ハンマーを使って板金で修復して
なんとか治りました😈🙏
シュガーはいつも通りシャベルで出店。
一日中土砂降りでテント泊やし…
めちゃくちゃキツかったらしい。
ハンターカブで彩の国まで帰る。
二日間サンクス😈
雨も止んだことやし
シタミチで帰る!
まー280キロっしょ。ラクショーラクショー♪
めちゃくちゃ後悔した笑笑
真っ暗でこわい❗️
濃霧がすごくて1メートル先も見えないw
ヘアピンの連続でガードレールもない笑笑
ガソリンもヤバめで
めちゃくちゃ怖かった。
もうシタミチでのイベント参戦はやめよ。
そういえば,新潟といえば❗️
のヤツは来んかったなぁ
元気にしてるんやろか。
SNSないといろいろ不便やなぁ😈