東京小岩から青森プレイスへ☔️👿
朝の3時に起きて真っ暗の中通販の作業をせっせと
やる👿💦
旅の支度をして、ゆっくり風呂に浸かる👿🛀
当初はシャベルで行こうと思ってたんやけど
青森県までは700キロ以上あるしなぁ〜
トーキョー小岩は33度の猛暑💦
青森県は朝から警報級の大雨らしい💀
シャベルじゃなぁ〜
不安要素がイロイロあるわな
予約済みの夜の呑み会に間に合わんのは…🙅♂️
遅刻は厳禁です😈
やっぱダイナにしよう
荷物は乗るし雨でもそんなに濡れないし
ナニより速いわな👿
あちゃースリップサインが消えとるやん
💀
タイヤツルツルやん🛞×☔️×💀
ハイエースじゃつまらんし
やっぱダイナやな👿
ガス満タンにして
レッツラゴー
高速で青森県に向かう👿💨
結局のところダイナで行って正解だった👿👍
東北道ってガソリンスタンドが少ないんよなぁ
シャベルじゃガス欠確定だったわ👿
茨城県あたりでバラバラと雨が降りだして
福島県からは土砂降りの滝雨☔
カッパ着てるけど…染みて濡れるレベルやな
晴れたと思ったら…
土砂降りの滝雨の連続です💀
しかも寒い🥶
気温17°ってトーキョーの半分やん👿
ダイナは雨降っても160キロ巡航が可能👿
シャベルじゃ130キロが限界だしなぁ〜
1時間巡航とかできないし
あと、東北道はずっと工事で片側通行の連続だ💀
トラック多いしそのたびにチンタラ走ることになる
青森市に入ったら完全に晴れた☀️☀️☀️
途中にメシ食ったり
スマホ充電したり給油を3回⛽️
小岩から8時間ほどでプレイスに到着👿
メシ食わずにスマホ充電ナシなら7時間だな
バイクの音でトシさんが出迎えにきてくれた👿
お!!
トシさん鬼スカル名誉リング愛用です
😈👍
👇の2つはKさん夫妻の鬼スカル名誉リングです😈
押忍押忍押忍
Kさん施術中です😈
プレイスのオーナーのヨコヤマ君が脇腹に骸骨💀
ヨコヤマ君自身がタトゥーの愛好家であり
56タトゥーのスカルを彫りたいと熱望!!
東京のパンティドロッパーのモジャ君を通して
ワシに連絡があり
今回の56タトゥー初青森ツアーが実現👿
脇腹はキツい部位よなぁ〜
ヨコヤマくん苦しんでますw
カッコいいわ!!
ボカしがグリーンからのグラデーション
オシャレです😈👍
そこへメインカラーを重ねて彫っていきます。
この重ねるのがキツいんやけど
ノーペインノーゲイン‼️
ゴールドのスカルになります。
めちゃくちゃカッコいいわね!
よく頑張った!!
痛みなくして得るものなし‼️
トシさんに撮ってもらい
術後のケアしていただきます。
ヨコヤマ君が予約してくれていた
芝くらさんへ
週末は予約もなかなか取れない人気店らしい
おつかれ様でーす👿🍻
このツアー中に彫る予定の
ヤマちゃんにアキも合流🍻
ヤマちゃんはにぼしクルーです😈
みんなタトゥー好きで全身あちこちタトゥーあり
みんなチョッパー乗りでタトゥー好きだから
Kさんのコトは雑誌で見たりYouTubeで
見ることはあっても会うのはお初です。
最初はみんなオモシロイくらいに
緊張でガチガチでしたが
ま、こーなるわなw🤪
Kさん、トシさんのお気遣いもあり
すっかり場が和みました👿
美味かったなぁ〜😋
イクラに筋子に雲丹
それにしてもKさんのハナシは
ホントに凄すぎて笑いをこえて引くレベルですなw
天ぷらに帆立
シメはお寿司❤️
3日まで東北にいます👿
香川県と千葉県はまだ予約の空きが
すこしあるようですよ!